訪問介護とは、専門教育を受け資格を持った訪問介護員(ヘルパー)が利用者の自宅をほうもんして、要介護状態にあるお客様に対し、心身の特徴を踏まえ、個々の能力に応じた自立した生活を営む事ができるように「介護サービス計画」(ケアプラン)に基づき、入浴・排泄・食事などの介護、調理・選択・掃除などの家事、生活などに関する相談・助言などの必要な日常生活上のお世話をさせて頂くものです。
私たちは、大村市を中心に高齢者・障害のある方とご家族お一人おひとりとの対話を通して、そのニーズにお答えする事を目指し訪問介護事業に取り組み、お一人おひとりのお客様を大切に地域に密着し、手厚い介護を目指しております。
身体介護 | |
---|---|
30分未満 | 274円 |
30分~1時間未満 | 435円 |
1時間~1時間30分 | 635円 |
1時間30分~2時間 | 726円 |
2時間~2時間30分 | 817円 |
2時間30分~3時間 | 909円 |
生活支援 | |
---|---|
20分以上45分未満 | 200円 |
45分以上 | 246円 |
生きがい対応訪問サービス | |
---|---|
Ⅰ、週1回程度の利用 | 1,172円 ⁄ 月 |
Ⅱ、週2回程度の利用 | 2,342円 ⁄ 月 |
Ⅲ、週2回を超える利用 | 3,715円 ⁄ 月 |
Ⅳ、1回につき | 267円 ⁄ 回 |
Ⅴ、1回につき | 271円 ⁄ 回 |
Ⅵ、1回につき | 286円 ⁄ 回 |
Ⅶ、1回につき主に短時間の身体介護を行う場合 1回につき | 166円 ⁄ 回 |
*訪問介護処遇改善加算Ⅰ | 13.7% |
---|
*特定処遇改善加算Ⅰ | 6.3% |
---|
訪問介護事業(長崎県指定4270500137)
利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るため、要介護または要支援対象者に対し、適切な訪問介護及び生きがい対応型訪問サービスを提供することを目的とする。
泉の里ホームヘルパー派遣事業
長崎県大村市東本町583番地
(代表)0957-54-2105
朝野加代子
平成3年4月1日